この秋、マルニ60をマルニ木工東京ショールームに期間限定で展示いたます。
定番の「オークフレームチェア」「オークフレーム スツール」から、
スタイリッシュな「オークフレームガラストップテーブル」まで、
マルニ60の人気商品を幅広く展示いたします。また、新しくなりました
「オークフレームコーヒーテーブル ガラストップ」もご確認いただけます。
この機会にぜひご来場ください。
期 間: | 2008年10月25日(土)~11月3日(月) |
場 所: | マルニ木工東京ショールーム 東京都中央区東日本橋3-6-13 → 地図はこちら tel: 03-3667-4021 ※またこの期間、マルニ木工東京ショールームでは、100% Design Tokyoと連動して開催される「Tokyo Designer’s Week: SHOP EXHIBITION」に参加いたします。 |
株式会社マルニ木工が参加する異業種合同プロジェクト60VISIONは
このたび、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する
「2008年度グッドデザイン賞」 (Gマーク) 中小企業庁長官賞を受賞しました。
60VISIONは、企業の原点を売り続けるブランディング手法により、流行に左右されない
普遍的な定番商品をしっかりと作るメーカーと、しっかりと売るマーケットを開発する
プロジェクトで、2002年のスタートし、7年間で参加企業は全12社、計600商品を
越えることとなりました。
グッドデザイン賞の審査では、「レトロや懐かしさではなく、”原点に帰る”だから
これを評価しないわけにはいかない。目新しいデザインの商品が氾濫する中、世界に
通用するスタンダードを作る、という精神に基づいた商品を蘇生させ現代に問う、
という斬新な試みに賛意を表したい。12のメーカーとスクラムを組み、
作り手ばかりではなくマーケット開拓までを視野に入れているこの試みと志しを
評価したい。」という総評を受けました。
メーカーの最新デザインが一堂に集まる中で、40年以上にも前につくられた製品が
デザイン的にも、機能的にも現在もなお力強い存在感を持ち続け、またその製品づくりに
込められた思いが高い評価を受けたことはメイドインのものづくりの底力を改めて実感する
機会となりました。
マルニ木工では、60VISIONが進める活動に賛同し、共に深め、広めて参ります。
受賞対象 名称:60VISION 企業の原点を売り続けるブランディング
部門:先駆的、実験的なデザイン活動としての新領域デザイン部門
受賞:2008年度グッドデザイン賞 中小企業庁長官賞
プロデューサー:ナガオカケンメイ D&DEPARTMENT PROJECT代表
デザイナー:参加企業のインハウスデザイナー
事業主体名:D&DEPARTMENT PROJECT
公式ウェブサイトでの紹介ページ:http://www.g-mark.org/gda/2008/
60年代というデザイン元年に生まれた商品を通じて、日本のものづくりの原点に触れる
ロングライフデザインブランド「60VISION」。
今年は60VISIONとマルニ木工含む参加メーカー12社でグッドデザイン賞に応募し、
8月に開催されるGOOD DESIGN EXPO 2008に共同出展いたします。
最新のデザインが一同に並ぶ中、マルニ60の家具をはじめ、40年以上も前に
つくられた商品たちが、デザイン・機能ともに、なお力強い存在感を持ち続けている、
メイド イン ジャパンの魅力を改めて実感していただける、そんな展示になる予定です。
会場にお越しの際は60VISIONのブースにもぜひお立ち寄り下さい。
会場:東京ビックサイト東展示棟5.6ホール
会期:2008年8月22日(金)~8月24日(日)
入場料:1000円(3日間共通)/ 中学生以下無料 割引チケットダウンロード500円
url:http://www.g-mark.org/expo/2008/
60VISION事業部
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢8-3-2 tel 03-5758-3851 http://www.60vision.com
フェザーをたっぷりと使用し、ふんわりとした座り心地が魅力のマルニ60シートですが、
もう少し固めが良い!というお客様の声にお応えして、6月よりハードシートが登場しました。
フェザーのふんわり感を残しつつも、2つのウレタン層を使用することで、
座った時の安定感や、底付き感をより解消しています。
好みの座り心地は千差万別です。ぜひ座り比べて、お好みのシートをお買い求め下さい。
また、このハードシートをプロダクトページに追加するにあたり、
お手入れ方法や、素材についての細かな説明を加えました。
ますます充実したマルニ60のホームページをどうぞ宜しくお願いいたします!
昨年秋より続けてきましたマルニ60フェアもいよいよ7カ所目!
今回は、兵庫県姫路市にあるfeliceにて開催です。
スツールや、テレビボード、サイドテーブルなどの新作をはじめとする
マルニ60の家具をお試しいただけるほか、
フェア期間中にマルニ60商品を10万円以上お買い上げいただくと
マルニ60のオリジナルエコバッグをプレゼントいたします。
ぜひこの機会にマルニ60の世界を感じにご来場ください!
期 間: | 2008年4月24日(土)~5月18日(日) |
開催店: | felice 兵庫県姫路市飾磨区構4-48 塚本ビル東倉庫 tel: 079-233-5267 url: www.felice-jp.com |
ご好評をいただいておりますマルニ60フェア。
3月は広島県広島市にあるcollectにて開催しています!
先日、プロダクトページにも追加した新作をはじめとするマルニ60の家具を
お試しいただけるほか、フェア期間中にマルニ60商品を10万円以上お買い上げいただくと
大人気のマルニ60のオリジナルエコバッグをプレゼント中。
ぜひこの機会にマルニ60の世界を感じにご来場ください!
期 間: | 2008年3月1日(土)~3月23日(日) |
開催店: | collect 広島県広島市中区大手町2-6-9 グラビスコート紙屋町101 tel: 082-246-0995 url: www.collect75.com |
「バッグだけじゃないライフスタイルショップ:エース60」
流行に左右されず独自の視点で、
オンでもオフでも自分らしく変わらず、
24時間を普段としてさらりと過ごす。
他の60VISIONブランドを含めた日本のロングライフ商品をスタイリングした、
エース60からはじまる「普通だけど新しい」ライフスタイルを提案しています。
マルニ60からはオークフレームチェア アームレス・ナチュラル/ブラックと
ガラストップテーブルサイド・ナチュラルを展示販売中です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
期間: | 2008年3月3日(月)~3月23日(日) |
場所: | 有楽町マルイ6Fディレクターズカット 東京都千代田区有楽町2-7-1 |
60VISION総合プロデューサー・ナガオカケンメイ氏が、60VISIONの他、
USED G、RECYCLE MUJI、NIPPON VISIONなどこれまでに取り組んできた
プロジェクトを集め、デザインをしないデザイナーとしての考えを展示しています。
展示の中では、60VISIONの一つとしてマルニ60よりオークフレームチェアが
展示されています。 → [ 詳細ページ ]
お待たせをいたしました。
昨年秋より順次発売されている、マルニ60の新商品がプロダクトページに追加されました。
詳しいスペックや、価格などをご確認いただけます。
是非ご覧下さい!