2013.11.19

「maruni welcome」を開催します

100年経っても世界の定番であり続ける家具作りをめざして作られた MARUNI COLLECTION。
1960年代の開発当時から50年以上経った今も変わらないロングライフデザインの maruni60。
さまざまな経験を経てカタチになったものには、いつまでも変わらない普遍の価値があります。
マルニ木工の家具作りの歩みを当時の資料や製品とともに振り返りながら、実際に maruni60 と MARUNI COLLECTION の家具をお試しいただけるフェア「maruni welcome」。

フェアの開催を記念して、マルニ木工アートディレクターの深澤直人さんと maruni60 ディレクターのナガオカケンメイさんによる対談も行います。

「maruni welcome 2013-2014」

日      時: 2013年11月21日(木)~12月25日(水)
12:00~20:00 ※定休日 水曜日
場      所: D&DEPARTMENT TOKYO

※special presentもご用意しております。

詳細はこちら

「special talk 深澤直人×ナガオカケンメイ」

日      時: 2013年12月9日(月)
20:00~22:00(開場:19:30)
場      所: D&DEPARTMENT TOKYO
定      員: 100名
お問い合わせ: TEL 03-5752-0120

※参加費は無料です。
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。

詳細はこちら

2013.3.6

「マルニ60 新作展 2013」を開催します

7年目となる今年は、多くのリクエストをいただいておりました、ダイニングアイテムがいよいよ加わります。
オリジナルを含むファブリックも追加となり、豊富なバリエーションをお楽しみいただけます。
展示期間中にはトークイベントも開催します!

詳細ページ

「マルニ60 新作展 2013」
日   時: 2013年3月27日(水)・ 28日(木) 10:00~18:00
場   所: マルニ木工東京ショールーム B1F・1F
「マルニ60トークイベント:~ 家具を材料から考える ~」
日   時: 2013年3月28日(木)17:00~(受付:16:30~)
パネリスト: D&DEPARTMENT PROJECT 代表 ナガオカケンメイ
株式会社マルニ木工 取締役営業本部長 山中 洋
定   員: 50名
2013.2.26

ファブリックと商品 廃番のお知らせ

日頃はマルニ60をご愛顧頂き心より御礼申し上げます。
この度、皆様にご愛顧いただいて参りました下記ファブリックと商品が廃番の運びとなりましたので、ご連絡申し上げます。布在庫が無くなり次第、販売を終了とさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

[チェック柄]

ブルー(#2046) オレンジ(#2047)
ブルー オレンジ

[エコバック]

ブルー(#2046) オレンジ(#2047)

今後もより良い製品のご提供に努めて参りますので、引き続き、何卒お願い申し上げます。

ページの先頭へ