2014.6.10

ファブリック 廃番のお知らせ

日頃はマルニ60をご愛顧頂き心より御礼申し上げます。
この度、皆様にご愛顧いただいて参りました下記ファブリックが廃番の運びとなりましたので、ご連絡申し上げます。7月1日(火)を持ちまして販売を終了とさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

[ウールフラノ]

イエロー(#4377) ライトグレー(#4369)
イエロー ライトグレー

今後もより良い製品のご提供に努めて参りますので、引き続き、何卒お願い申し上げます。

2014.6.3

「マルニ60 新作展 2014」を開催します

6月4日(水)よりinteriorlifestyle TOKYOにてマルニ60の新作を発表いたします。

/// マルニ60 新作展2014 ///
日時:2014年6月4日(水)- 6日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビックサイト インテリアライフスタイル会場内
   アトリウム 小間番号:A-37
URL: http://www.interior-lifestyle.com/jp/top.php

1928年の創業以来「工芸の工業化」をモットーに、普遍的な価値あるモノづくりを続けるマルニ木工。
本展では、「ロクマルビジョン」に賛同して生まれたマルニ60の新作を発表いたします。
今回は、フレキシブルに組み合わせができるシェルフが新たに仲間入りします。合わせて懐かしさを感じるチェック柄のファブリックとご好評をいただいております帆布に新色が加わります。
そして、木の豊かな表情を生かしたキノママにウォルナット材が加わります。
木本来のありのままの姿を再認識したキノママの新たな表情もぜひご覧ください。

2013.11.19

「maruni welcome」を開催します

100年経っても世界の定番であり続ける家具作りをめざして作られた MARUNI COLLECTION。
1960年代の開発当時から50年以上経った今も変わらないロングライフデザインの maruni60。
さまざまな経験を経てカタチになったものには、いつまでも変わらない普遍の価値があります。
マルニ木工の家具作りの歩みを当時の資料や製品とともに振り返りながら、実際に maruni60 と MARUNI COLLECTION の家具をお試しいただけるフェア「maruni welcome」。

フェアの開催を記念して、マルニ木工アートディレクターの深澤直人さんと maruni60 ディレクターのナガオカケンメイさんによる対談も行います。

「maruni welcome 2013-2014」

日      時: 2013年11月21日(木)~12月25日(水)
12:00~20:00 ※定休日 水曜日
場      所: D&DEPARTMENT TOKYO

※special presentもご用意しております。

詳細はこちら

「special talk 深澤直人×ナガオカケンメイ」

日      時: 2013年12月9日(月)
20:00~22:00(開場:19:30)
場      所: D&DEPARTMENT TOKYO
定      員: 100名
お問い合わせ: TEL 03-5752-0120

※参加費は無料です。
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。

詳細はこちら

2013.3.6

「マルニ60 新作展 2013」を開催します

7年目となる今年は、多くのリクエストをいただいておりました、ダイニングアイテムがいよいよ加わります。
オリジナルを含むファブリックも追加となり、豊富なバリエーションをお楽しみいただけます。
展示期間中にはトークイベントも開催します!

詳細ページ

「マルニ60 新作展 2013」
日   時: 2013年3月27日(水)・ 28日(木) 10:00~18:00
場   所: マルニ木工東京ショールーム B1F・1F
「マルニ60トークイベント:~ 家具を材料から考える ~」
日   時: 2013年3月28日(木)17:00~(受付:16:30~)
パネリスト: D&DEPARTMENT PROJECT 代表 ナガオカケンメイ
株式会社マルニ木工 取締役営業本部長 山中 洋
定   員: 50名
2013.2.26

ファブリックと商品 廃番のお知らせ

日頃はマルニ60をご愛顧頂き心より御礼申し上げます。
この度、皆様にご愛顧いただいて参りました下記ファブリックと商品が廃番の運びとなりましたので、ご連絡申し上げます。布在庫が無くなり次第、販売を終了とさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

[チェック柄]

ブルー(#2046) オレンジ(#2047)
ブルー オレンジ

[エコバック]

ブルー(#2046) オレンジ(#2047)

今後もより良い製品のご提供に努めて参りますので、引き続き、何卒お願い申し上げます。

2012.9.21

期間・店舗限定にて、14種類の新布からシートをオーダーいただけます

豊かな表情のファブリックが人気のマルニ60に、期間・店舗限定で
14種類の新布が加わりました。
この機会に是非ご来場の上、マルニ60の魅力を感じてください! → [ 詳細ページ ]

2012.8.31

オークフレームチェア キノママ 販売開始!

昨夏に新たな試みとして発表した「木の表情を生かしたオークフレームチェア」。
お陰さまで大きな反響をいただき、この度「オークフレームチェア キノママ」
として販売を開始いたします。

80年以上、木と真摯に向き合ってきた弊社が、
今回改めて「木の特徴・良さ」を考え、新たな視点でその豊かな表情を
生かそうと「オークフレームチェア キノママ」を造りました。

生命力に溢れる木の魅力を是非感じてください。

→ キノママについて
→ プロダクトページ
→ 取り扱い店ページ

2012.2.8

マルニ60製品の展示店につきまして

マルニ60の展示店につきまして、いつも多くのお問い合わせいただき
誠に有り難うございます。
その中でマルニ木工ショールームにてご覧になりたいという
ご要望もいただいておりますが、大変恐縮ですが弊社ショールームでの
展示はございません。

マルニ60は60VISIONに賛同して生まれたオリジナルプロダクトになります。
そのためコンセプトをご理解くださり、且つ直接ご購入いただける
お取り扱い店にのみ展示いただいており、小売りをしていないメーカーショールーム
では展示をしておりません。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程何卒宜しくお願い申し上げます。

今後も、お取り扱い店ページを更新して参ります。
ぜひお近くのお店でマルニ60の使い心地を確かめてください!

2011.9.6

新しいファブリックとラックが加わりました!

毎年少しずつバリエーションを増やしてきましたが、今年はファブリックを見直し
3素材5色の新しい張り生地が加わります。
オリジナルカラーのイエローグリーンとモダンなアッシュブラウンは、柔らかい
光沢と綿100%の手触りの良さが魅力のコロニー。
定番で一番人気のビニールレザーには大人な雰囲気のブラウンが加わりました。
そしてこれからの季節にぴったりのウールフラノにはハッと目を惹くイエローと
品の良いライトグレーなど、色も質感も豊かな5素材10色の展開になりました。

また人気の高いオープンラックに、高さと幅の異なるサイズバリエーションが登場。
並べても使用ができ、使う方向を選ばない自由度の高いラックです。

マルニ60らしい、上質な使い心地と生活に合わせて使う楽しさをぜひ感じて下さい!
※プロダクト一覧ページにて各製品をご覧いただけます。

2011.8.29

オークフレーム価格改定のお知らせ

この度、木材や資材の高騰などを受け、一部製品の価格改定を以下の通り
9月6日(火)より実施させていただくこととなりました。

各オークフレーム(アームレス、1シーター、シングルアーム(右・左))を
5,000円(税抜)値上げさせていただきます。
それに伴い
1シーターは5,000円(税抜)
2シーターは10,000円(税抜)
3シーターは15,000円(税抜)
現状よりも価格が上がります。
※9月6日(火)ご注文分より対象となります。

企業全体で原価低減に努めて参りましたが、
長く続く材料の高騰を吸収することが難しい状況となりました。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
引き続きご愛顧賜りますよう何卒お願い申し上げます。

ページの先頭へ